2023/10/30~31の伊豆の国ブレジャーは、ぶらりん歩グルメ。
1日目は、創業約100年の老舗酒屋「杉山商店」(伊豆の国市南江間)さんが、
今年になって店舗内で始めた「角打ち」。

ぶらりん歩しながら、ちょい飲み。のつもりが、
つまみ充実してて、がっつり飲みな感じに。
「角打ち=缶詰つまみ」の思い込みは、昭和なんだね。
まずは、自慢の日本酒から。


少量の飲み比べができる利き酒セット。店主がチョイスしてくれます。
日本酒にあう地酒は、なーにかな。


ほんとは、おでんを注文したけど、残念ながら売り切れでした。



ビールか、ワインの方がぴったりそうだけど、せっかくだから酒屋のキューバサンドにあう日本酒をチョイス。

今回は日本酒で攻めたけど、次回はクラフトビールとワインでやりたいね。
お土産の地酒も充実してて、一押しはこれ。

NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」記念酒。杉山商店オリジナル。
パッケージのデザインやキャラクターのイラストは、お子様が担当されてるとのこと。すごいね。

アニメ色満載の酒屋さん。


前掛けもお子様がデザインしたとのこと。すごいね2。
伊豆長岡の温泉街にあるカフェスタンド「Lumber(ランバー)」で、
毎週木曜日に出張角打ちもやってるんだって。

1日1本(伊豆長岡駅行18:46)しかないから要注意。
→ 2023/12/04谷戸バス停は、なくなっていました。