オリーブ収穫祭

中小企業診断士事務所初の広報官「青色仮面ガンコ」です。

藤枝にあるオリーブ園は、東日本最大級の規模だそうです。

オリーブの木が並ぶその見晴らしは、美しく広大です。

今回、オリーブの収穫を体験しました。

緑から黒、カラフルな丸い実は可愛らしく、薄く曇った葉の色も好きです。

収穫は、実を積む感触もよく、無心になれる心地よい作業ですね。

その実はとても渋く、食べられるまでには処理が必要です。

滑らかなオリーブオイルからはイメージできませんでしたが。

収穫されたオリーブは、24h以内に絞られているそうです。

搾りかすは豚のエサになり、オリーブ豚が育ちます。

そんなオリーブ豚もテーブルに登場しました。

収穫のあとは、スペシャルランチでオリーブオイル三昧です。

他の料理をひきたてるというオリーブオイルは、キッチンでもテーブルでも大活躍ですね。

オーストラリアのオリーブオイルが、好みな感じがしました。

使う油のメインをオリーブオイルにできたら、心身にヘルシーですね。

そんな暮らしにも憧れてしまいました。