焼津水産高校インターンシップ 体験報告

2019年9月24日〜27日の4日間、焼津水産高校の生徒さんがインターンシップに来てくれました。
4日間の体験報告を生徒さん自身にまとめていただきました。

1日目:静岡市

2019.09.24

09:15~09:30
清掃&ラジオ体操
09:30~10:00
職場体験実習のスケジュール確認
10:00~10:40
OMACHI創造計画の概要取材(創造舎:堀内室長)
10:40~11:30
雷神堂 静岡店の取材
11:30~12:10
すずとら 七間町店の取材
12:20~13:20
宇田川ベースカフェ(人宿町)にてランチ
13:30~16:00
ブログ記事の作成
1日目ランチ:宇田川ベースカフェ(人宿町)

静岡人宿町 OMACHI計画とは?

私達は、創造舎の堀内さんにお話を聞いてきました。
今、人宿町ではOMACHI計画を立てています。その中にコンパクトストリートとして、静岡の思い出を作って欲しく様々なことを手掛けています。今も昔も両方を取り入れた街で色んな人達が来やすいです。
私は、このお話を聞き自分が知らない事がたくさんあるのだと改めて知りもっと静岡について知って行きたいし、またこの街に来たいです。

雷神堂さんに行ってみた!

雷神堂さんの店員さんに色々なお話を聞いてきました。
今、手焼きせんべいはあまりない中、自分達で開いているそうです。種類も100個あり、一番人気は「ぬれかり」です。私も食べてみました。市販で売っているおせんべいよりも味がしっかりしていて美味しかったです。
他にも店員さんのオススメのおせんべいの柔度づけや、ウルトラなど食べてみました。

すずとらさんにお邪魔してきました。

元水産高校の先輩の店員さんにお話聞いてきました。
チーズケーキ専門店のお店でモチーフの猫のスズトラちゃんが使われています。このお店での一番人気の「塩キャラメル」を食べてみると、甘じょっぱくて美味しかったです。
店長オススメの『オレンジショコラ』では、オレンジとチーズとチョコがとても合っていて美味しかったです。
チーズがお好きな方はオススメです。

2日目:三島市~函南町

2019.09.25

09:30~10:00
三島商工会議所 訪問
10:00~12:00
新商品開発および商談会出展の支援現場に同席
12:30~13:00
道の駅 伊豆ゲートウェイ函南内「GREEN GRILL KISETSU」にてランチ
13:00~14:00
山本食品 わさびminiミュージアム 見学
14:00~16:00
大川銘木 ホームページ打合せ同席
GREEN GRILL KISETSU
2日目ランチ:GREEN GRILL KISETSU(函南町)


三島商工会議所

三島商工会議所 訪問

三島商工会議所では、支援機関の役割と商談会へ出展するための会議を見学させていただきました。商工会議所は中小企業の経営課題の相談、支援をしています。他にも、祭りの運営やお手伝いもやっています。会議では商品を売るための工夫や改善点を話し合っていました。私は、本格的な会議を見るのは初めてで色んな刺激を受けました。アピールするためにはどうすれば良いかと考える姿から熱意が伝わってきました。

山本食品 わさびminiミュージアム

山本食品 わさびminiミュージアム 見学

次に、山本食品さんのわさびミュージアムを見学しました。ここでは、わさびの辛さを体験できるトンネルや加工する工程を見学することができます。他にも、わさびを使ったお土産が売っていたり、わさびソフトクリームが食べれます。実際にトンネルへ入ったら、匂いが強くてヒリヒリして涙が出そうになりました。ソフトクリームも食べましたが、後から来る辛さが強かったです。静岡に住んでいてわさびにあまり触れる機会がないので行けて良かったです。

大川銘木

大川銘木 ホームページ打合せ同席

大川銘木さんでは、ホームページ作りの様子を見学させていただきました。たくさんある画像の中から選んだり、項目を加えたりなど何回も練り直していました。打ち合わせをして色んな人が見ても分かるようなページにするのは想像以上に大変そうでした。1から作る中で写真を撮る人、ページを作る人、企業の方、多くの人が携わって作られていると思いました。

3日目:静岡市

2019.09.26

09:15~09:30
清掃&ラジオ体操
09:30~10:15
デザイナー守野さんによるデザイン講座
10:15~11:00
キャリア・コンサルタント伊東さんによる自己理解グループワーク
11:00~12:00
談楽(両替町)にてランチ
13:30~15:00
ブログ記事作成
15:00~16:00
デザイナー守野さんによるバナー制作講義
談楽
3日目ランチ:談楽(両替町)


デザイン講座

デザイン講座

デザイナーのオレンジさんに「デザイン講座」のお話を聞きました。
「自分のなりたい姿をイメージして出来ることから始めてみること」と言ってくださいました。私はもう高校2年生なので、将来のことをきちんと考えなければなりません。そのために今できることを何でもやってみようと思いました。そして自分の将来に繋がれたら嬉しいです。

自己理解グループワーク

自己理解グループワーク

キャリアカウンセラーのガンコさんに「自己理解」のことについて話してくださいました。周りから教えて貰わないと自分では気づかない部分もあったり、何を大事にしたいとか、こんな事に貢献したいとか、何をしたいのか自分を知っていく上で大切だと教えてくれました。このインターンシップも自分を知っていくことの第1歩だと思うので学べて良かったなと思います。

ヒトヤ堂 取材

ヒトヤ堂 取材

ヒトヤ堂では、女性2人で経営を始めたのは凄いと思います。たまたま静岡に泊まりに来た人達「静岡っていいね」と言われるのが嬉しかったそうです。私も誰かのために出来ることをしたいと思いました。だから自分が挑戦したい事をやってみたいと思うことが出来ました。

4日目:静岡市

2019.09.27

10:15~10:30
清掃
10:30~12:00
ホームページの文字作成
12:00~13:00
テキーラダイナー(人宿町)にてランチ
13:00~15:00
ホームページ作成
13:30~15:00
ブログ記事作成
15:00~16:30
キャリア・コンサルタント伊東さんによる職場体験実習の振り返り
テキーラダイナー
4日目ランチ:テキーラダイナー(人宿町)


この一週間を通して

この一週間を通して

今日は、最後のインターンシップでした。
最後の日は今までやってきたことをホームページに書きました。
どういう構成で書けばいいのか、どのくらいの量なのかあまり書いたことが無かったので、分かりませんでしたが、今回自分で考えながら作っていくうちにすごく楽しかったし、この1週間が充実した日になりました。この体験を通して少しは、成長したのではないかなと思います。

インターンシップを終えて

焼津水産高校 インターンシップ

焼津水産高校の生徒さんからのお礼状(一部抜粋)

このたびはお忙しい中、私たちの「インターンシップ」をお引き受けいただきありがとうございます。
このインターンシップを経験する中で最も心に残ったことは、働いている方々に質問できたことです。仕事のやりがい、大変さなど普段は聞けないようなことを聞くことができて良かったです。色んなお話を聞いている中で、進路選択を考えるためのヒントを得ることができました。自己理解のグループワークでは、お互いのことを初めて知ることができたり、自分のことについて改めて良く分かりました。
この四日間、色んな経験ができて良かったです。教えていただいたことを普段から身につけていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

玉置事務所より

伊東彩乃(青色仮面ガンコ)

4日間楽しく、私自身も新鮮な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。
今回のインターンシップ、
皆さんにとって、
初めての経験、いろんな大人たちの話、
たまに思い出したり、
悩んだときのヒントであったり、
少しでも日々の生活のどこかに刻まれていたら、
嬉しく思います。

守野由紀子(オレンジ)

生徒の皆さん、今回はインターンシップに当事務所を選んでくださりありがとうございました。
4日間の経験は、初めてのことも多かったと思いますが、皆さんの素直でまっすぐな姿勢が印象的でした。
私自身、社会に出て十数年経った今も、毎日が初めて知ることの連続です。
「仕事とは」「働くこととは」きっと、答えはたくさんの中から自分で探していくものなのでしょう。
4日間の経験が、いつかそのヒントに少しでも繋がっていったら嬉しいです。

玉置久倫(駿河の浪人)

当事務所は令和1年9月29日、創業から10周年。
これまで社会人インタビューなど短期間のインターンシップの受入は実施していましたが、4日間にもわたる職場体験実習の受入は初めてです。
ラジオ体操やトイレ掃除でお仕事モードに突入後は、OMACHI創造計画の取材や支援現場の同席など、たくさんの大人と接してもらいました。皆さんかなり緊張されていたみたいですが、ナショナルチェーンとは異なる「個店」の魅力、経営者さんやそこで働く従業員さんの「思い」は伝わったかな。
また当事務所にとっても、守野さんは「デザイン講座」、伊東さんは「自己理解ワーク」を担当し、いい経験になったと思います。
皆さん、高校卒業後は静岡県内に残る予定とのことなので、ふとばったり、静岡のどこかで、大人になった彼女たちに出会うのが楽しみです。